ネッ トワーク関連|ちょっと得する話

PCが壊れたら(起動しなければ) HDDを取り出してUSB 接続 富士通ノート編

ノートPCのHDD装着位置(HDDへのアクセス)何通りかあります。自分のノート PCに近いものを参考にしてください。

富士通ノートPCからのデータ取り出し
富士通のノートPCです。同じ富士通製ノートPCでもHDDへのアクセスはこのノートPCと同じとは限りません。
ノートPC SSDからのデータ取り出し
ACアダプターのケーブルを抜き、内蔵バッテリーを取り外します。

現在のパソコンはシャットダウンしても一部は電流が流れています。電源とバッテリーは必ず取り外してください。

起動しないノートPCからのデータ取り出し
裏面のアクセスドアを開けます。
読み出せないノートPCからのデータ取り出し
HDD(このノートはSSDに換装してあります)のマウンターを取り外します。
Windows7ノートPCからのデータ取り出し
SSDをマウンターごと 取出します
ノートPCからのデータ救出
マウンターの裏側にSSD(HDD)が取り付けられていますので裏返します。
ノートPCからのデータ サルベージュ
マウンターに取り付けているネジを4本外します。
自分でできるノートPCからのデータ取り出し
マウンターから取り外したところ
壊れたノートPCからのデータ取り出し
USB接続のスタンドにセットしUSB経由でデータを読み出します。

※今回使用したのはMARSHAL マーシャル 第3世代 HDD エラースキップスタンド MAL-5135SBKU3 CS6038

※3.5インチも2.5インチもそのまま挿すことができます。

この時点で異音が出ていたり、焦げ臭かったり、認識しない場合すぐに作 業を中止し、HDDを取り外してください。そのまま作業を続けると症状を悪化させることがあります。

これら作業は十分な注意を払って自己責任 において行ってください。この記事を元に作業を行った結果 症状が悪化しても私共では責任は負えません。

ご相談は無料・初期調査¥0
専 任技術者が親身に対応

お気軽にご相談下さい
年中無休 営業時間 9:00~21:00
053-542-1919
090-3559-8422

電話
053-542-1919

メールフォーム